新スクの淵から

笹松しいたけの思想・哲学・技術・散文。

FNB48でType-Cの充電器を色々調べる

Aliexpressってご存知でしょうか。中国の通販サイト(雑)で、アリババの系列です。

注文の仕方とかが独特なのと、通常配送だとモノが届くまでハチャメチャ時間がかかるのと、ちょっとそういう意味では玄人向きかもしれません。

アリババで直接注文して、あっちの倉庫でまとめてもらうサービスを利用したほうが、モノ自体は速く送ってもらえるようですが、本筋ではないので分かる人の書いた記事なり読んでください。

さて。

USB Type-Cです。今回は充電に限った話、それもテスターで読める範囲の話に限ります。

FNB48という、なんか坂道アイドルみたいな型番の、USB充電テスターがあります。Aliexpressで送料込み3,000円前後のシロモノです。

これを、家にある充電器各種につないでみたり、スマホとの間に挟んで電流の流れを眺めたりしてみることにします。

それをすると何かうれしいんですかって? やだなあ嬉しいじゃないですか、嬉しいと思う人がこの記事を読んでいると思うので続けます。

f:id:sasamatsu:20211118011231j:plain

窓付き缶ペンケースみたいなイレモノに入って届きました。

f:id:sasamatsu:20211115125900j:plain

さて、手近にあったBelkinのWCH003dqWH-Aをつないでみました。能書き通りの出力でPDOが出ていることがわかります。この状態で下流側にケーブルを繋いでいると、たぶん要求した電圧が出ちゃって危険なので、くれぐれもご注意ください(警告のダイアログは出ます)。

能書き通りにPDOが出るACアダプタは面白くないので紹介を省略します。

Lenovo USB Type-C 45W ACアダプター 4X20M26255 まずPower Rulesの話から。下記記事を紹介します。

hanpenblog.com

平たく言うと、○[W]のPDのアダプタですよー、と名乗るなら、下から5V、9V、15Vの出力について、それぞれ 容量[W]/電圧[V] あるいは 3[A]のどちらか小さい方の電流を最低限出せないとダメっすよというルールです。

18Wだったら 5Vは3A出てないとダメで、9Vは2A出てて欲しくて、

45Wだったら、5V、9V、15Vそれぞれ3A出て、20Vは22.5Aです。

で、いきなり本体に貼ってあるラベルがPower Rules違反のコイツからご紹介。 f:id:sasamatsu:20211115125259j:plain 45W出力の USB PD に準拠したACアダプタですから、5Vと9Vの出力はそれぞれ3Aないといけないのですが、まずラベルの表記が2AですのでPower Rules違反です。

ところがFNB48でPDOを読むと…… f:id:sasamatsu:20211115125238j:plain

5Vも9Vも3A出ることになってるやんか。しばくぞ。

というわけで、この手のLenovoのACアダプタについては既にサポートをしばいた人が居ますので記事をご紹介。

tkg5th.hatenablog.com

上記記事では65Wですが、45Wも同様でした。

ThinkPad 65W USB Type-C スリム ACアダプター 4X20V24677

f:id:sasamatsu:20211115182058j:plain

上記記事で出てた65Wアダプタとは別のものです。直流側ケーブルが本体にガキ巻き……お子様がスーファミのACアダプタを本体にぐるぐる巻きにして片付けるような感じのケーブルの収納が可能なタイプです。 コイツについてもFNB48に繋いでみると……

f:id:sasamatsu:20211115182543j:plain

一番下、3.30-21.00V(可変) 3.25A……ということはPPSしゃべるやんけ! PPS Programmable Power Supplyについてはまた記事を引用しますが

k-tai.watch.impress.co.jp

平たく言うと、3.3V~21Vまで、0.2Vとかの刻みでズバリ要求する電圧をACアダプタが出します。

普通のUSB PDでも、5/9/(12)/15/20Vをそれぞれネゴシエーションして送ってくれますが、刻みが大雑把なので、充電中にデバイス側、スマホとかノートパソコンで捨てて熱になる分が発生していることがあります。 PPSは3.3V~21Vまで、くれと要求した電圧をズバリ出しますので、デバイス側でのロス(熱)が少なく、結果としてバッテリ寿命にも良い影響がある……という能書きです。 実際に上記写真では11.00VをFNB48が要求し、ACアダプタが11.069Vを出しているという表示になっています。11ボルトが出せるって中途半端ですごくありませんか? すごくない?

……というのはさておき、製品としては能書き上「USB Type-C PD3.0に準拠しています」とあり、PD3.0にPPSが含まれている形になるので、なるほどPPSをしゃべるのは不思議ではないなということになりました。

www.renesas.com

というように家にあるACアダプタをモリモリとテスターFNB48につないで暴いてみましたが、USB Type-Cを取り巻く環境というのは複雑で、なにしろこの記事もどこまで正しいことが書けているか自分でも保証が出来ません。なんちゅうこった。 あまりにもひどい製品は注意喚起で挙げたほうがよろしそうですが、今の所困らずに使えているものばかりなので、当分は「動くからヨシ!」ぐらいの気持ちでやっていこうと思います。

ドコモ home 5Gを導入する(その2:あれこれ遊ぶ)

あれから待つこと1ヶ月と少し、ようやく入荷連絡があったので、予約していたヤマダ電機へ引き取りに行きました。

sasamatsu.hatenablog.jp

9月中の予約だったので、10月になっていましたが、本体一括ゼロ円、月サポ1,100円引き×36ヶ月の満額回答でしたので満足です。

しかしながら、私より1時間後に、同じ店舗で、同じようにオンライン予約した友人のほうが、入荷連絡が2週間も早く、なぜだろうとお互い話をした結果、dカードGOLD保有者に優先的に入荷連絡をしているのではないかという仮説が持ち上がりましたが、店舗でその件をそれとなく聞いても、店頭スタッフは分からないとのことでした。なので仮説は仮説として検証せず(できないし)置いておきます。

そんなわけで入手しましたドコモのhome 5G HR01です。契約については先述の記事でさんざん一括ゼロ円で買えと言ったのでいいとして、一括購入したのでこのHR01は私のものです。好きに遊びます。 さっきちょろっと書いた友人と「東京駅前に並べようぜ」と連絡を取って並べてみました。 f:id:sasamatsu:20211020185218j:plain

一応、home5Gの契約のSIMカードは、使用場所として登録した住所以外で使っちゃダメ、ということですので、持ち出す際は別途ahamo契約のSIMカードを挿したりしております。

そうそう、HR01はSIMフリーなので、せっかくですから色々なSIMカードを挿して試してみようと思います。

お約束ですが、ここから下に記述してある内容は「一括購入したので壊してもいいや」という自己責任の下で行っています。 もし真似をしてHR01を破損したり、ドコモに怒られたりしても、当方では責任を負いかねますので、ご承知ください。

f:id:sasamatsu:20211020201603j:plain

……ドコモタワーの真下でな!!!!

というわけで、ドコモタワー直下にHR01を持ち込みまして、いろんなSIMカードを挿してスピードテストをしてみることにしました。

持ち込んだSIMカードは次の通り。

・ahamo(NTT docomo)

・povo 2.0(KDDI)

・Rakuten Un-Limit(Rakuten)

Softbank メリハリ無制限(Softbank)

さて、ドコモタワー直下で一番スピードが出るのはどこの回線でしょうか。

ここで、HR01の宅外持ち出しについての、電源周りの知見を共有します。もっとスマートな方法はいくらでもあると思いますが…… まず、HR01は12ボルトの電源で動きます。取り回しのしやすいモバイルバッテリーは出力が5ボルトですので、昇圧ケーブルを用意します。

www.amazon.co.jp

このケーブルで、HR01がどれくらい電流を(5ボルトで)吸い込むかを測ると、通信負荷を掛けた際に概ね1アンペアちょい、でした。2アンペアくらい取れるモバイルバッテリを使えば良さそうです。 f:id:sasamatsu:20211014175809j:plain

モバイルバッテリはなんでも良い(?)んですが、こういうやつでいかがでしょうか。

www.amazon.co.jp

端子は外径7.4 mm内径5 mmのセンタープラスで、割と変な端子ではありますが、一応規格品です。 上で挙げた昇圧ケーブルもそうですが、一般的な汎用ACアダプターは外径5.5 mm内径2.1 mmのセンタープラスが多いです。 外径7.4 mm内径5 mmを含んでいる変換アダプタを買いました。

www.amazon.co.jp

では実測値を挙げていきます。実測とはいえ2-3回測っただけですので、あくまで参考値として、笑い話として見ていただければ幸いです。

いずれも日時は2021年10月20日(水曜日・祝日ではない)、スクリーンショットの時刻通り、20時台です。

・ahamo(NTT docomo) f:id:sasamatsu:20211106162709j:plain

接続:4G

下り 71.2 Mbps

上り 11.0 Mbps

コメント:ドコモタワーの直下なのに5Gを掴みませんでした! 後述しますが自宅でhome5G契約のSIMを挿していると、普通にもっと出ますので参考値とさせてください。

・povo 2.0(KDDI) f:id:sasamatsu:20211106170123j:plain

接続:5G

下り 152 Mbps

上り 71.2 Mbps

コメント:5Gの青ランプが灯ったことに感動しております。ちゃんと速い!

・Rakuten Un-Limit(Rakuten) f:id:sasamatsu:20211106170244j:plain

接続:4G

下り 3.40 Mbps

上り 17.7 Mbps

コメント:使わせていただいている身なので辛辣なコメントは差し控えておきます……頑張って……

Softbank メリハリ無制限(Softbank) f:id:sasamatsu:20211106170354j:plain

接続:4G

下り 40.5 Mbps

上り 9.48 Mbps

コメント:「3キャリア」のひとつとちゃんと思わせてくれる速度ではあった、iPhoneだとちゃんと5G掴んでたからバンドの問題ですかね。

・総評

povo2.0凄くね? という結果に。実際、山手線とか乗っててもahamoの5Gは表示されててもパケット流れなくて、4Gになった瞬間にドカドカ通知が来る、みたいなことも多いのに対し、povoだとちゃんと5Gが使えるので、ドコモ頑張ってください……マジで。

あと、自宅はまだ4Gエリアなんですが、home 5Gで同じように測るとちゃんと速度出ますので参考程度に(ちゃんとhome 5Gの契約で参考になるのはこちらのデータでは???w)。 f:id:sasamatsu:20211106171000j:plain これで4Gなんだからすごい、pingはまあ仕方ないと思います。 Windows版原神でも画面の端に38 msとか出てるので4Gだとこんなところかな、と。

10月は12日からの日割で、202.59 GB流しましたが(my docomoの表示による)規制された感じはありません。

自宅に固定インターネットが引けず、WiMAXSoftbank Airの三日間制限に引っ掛かっているような場合は非常にオススメできますので、参考に使ってみてはいかがでしょうか。

通信関係の値引き施策は、年末・年度末に拡充されるように思います。再びHR01 一括0円の案件が見られるようになってきた頃に参考にしていただければと思います。

MR04LNでpovo2.0を使う

結論から

・使えたよ

・純粋な新規契約(MNPではない)なら開通試験しなくても開通したよ

・別端末のpovoアプリ上からトッピングを契約したら即パケットが流れるようになったよ

・使い放題24時間330円で70Mbpsとか出るので、Wi-Fiの飛んでない公園とかで青空テレワークするのに使えそう

・microサイズにしたいのにSIMを机の上でうっかりパタって落とすだけでnanoまで行っちゃう(仕方ないとは思う)

ドコモ home 5Gを導入する(その1:購入編)

NTTドコモからホームルーターが登場しました。これまでも、ソフトバンクからSoftbank Airというホームルーターが出ており、本体はファーウェイ製でハイエンドではあるものの、通信制限やプラン等の評判はあまり良くありませんでした。

ところが、ドコモの5Gギガホはガチで流し放題であるとの評判で、身内でも1ヶ月に890GB流したが速度制限を食らっていない等の情報が寄せられています。

そんなドコモのhome 5Gです。能書きその他はインプレスウォッチでも見てもらうとして(丸投げ)、ドコモの意気込みや展望についてはアイティメディアの社長インタビューあたりを読んでください(丸投げ)。

さて、本題に入ります。要点はひとつです。

■一括0円で買う

以上です。なんのこっちゃいと思われるかもしれないので、まずドコモオンラインショップで買うことを想定してみましょう。

●実質0円で買うケース

home 5Gの端末は2021年9月現在、HR01ただひとつです。本体価格は、ドコモオンラインショップでは39,600円です。36回分割払いで毎月1,100円です。

そして、HR01を買ってくれてありがとうという意味合いの月々サポート、これは通信料金の値引きが36ヶ月、毎月1,100円入ります。 大切なのは、あくまで月々サポートは「通信料金の値引き」であり、解約等して通信料金が発生しなくなると、分割代金から引くことは出来ず、そのまま消滅してしまう、ということです。 f:id:sasamatsu:20210913085008p:plain

www.nttdocomo.co.jp

あれあれ、なんだあ、じゃあHR01は実質0円なんじゃん、ドコモオンラインショップで申し込めは15,000円分のdポイントももらえるんでしょ、リアルのドコモショップでも1万円分のdポイントがもらえるじゃないですか、ということでまとめてみましょう。

●HR01 実質0円 本体代金 39,600円 36回分割払いの場合

1~36ヶ月目

項目 内容 金額 備考
通信費 home 5Gプラン 4950
本体代金分割 39,600円36回払い 1100 途中で解約しても消えない
通信費割引 月々サポート -1100 途中で解約すると消滅する
合計 4950

37ヶ月目以降

項目 内容 金額 備考
通信費 home 5Gプラン 4950
合計 4950

f:id:sasamatsu:20210913081753p:plain

何だァ、ずっと4,950円で分かりやすいじゃないか、途中で解約しても分割払いは36回キッチリ残っちゃうのね、というのがお分かり頂けましたでしょうか。

ここからがこの記事の核心です。

一括0円で買うケース

……通信端末の値段って、店によって違うんですよ! 今までキャリアショップで好きな機種を選んで、スタッフさんに説明されたとおりの値段が定価だと思っていませんでしたか? 私もです。

このHR01についても、既にエディオンヤマダ電機では、HR01の機種代金0円あるいは4万円分の家電値引きとセットになっています。つまり、HR01の機種代が0円なんです。39,600円じゃないんです!

……カンの良い方はお気づきじゃないですか? そう、月々サポートってあれ「端末を買ってくれたお礼」の「通信料金の値引き」なんですよ! 端末代の値引きではないんです!

総務省に怒られ……る前から月々サポートって存在したんですけど、あれは端末の値引きじゃないので、実際の端末代金に関わらず、購入日が同じなら一律ですべてのユーザーが同じ値引きを受けられます! ちょっと回りくどい書き方をしたのは、端末の値段を下げると同時に月々サポートの設定がなくなるケースがあるんです。

例えば、48,000円で月サポ1,000円の端末が、翌月から12,000円に値下げされる代わりに月サポが0円になったり、そういうことは過去たくさんありました。

つまり、同じ日に定価の39,600円を一括払いしようが、36回の分割払いにしようが、エディオン一括0円でお持ち帰りしようが、いずれも通信費から毎月1,100円の割引が受けられます。知らないと不公平ですよね……!

というわけで同様に試算します。単純に足し算引き算が変わってくるだけですが……

●HR01 一括0円 本体代金 0円の場合

1~36ヶ月目

項目 内容 金額 備考
通信費 home 5Gプラン 4950
本体代金分割 一括購入なので0円 0 一括39,600円を払ってもここは0
通信費割引 月々サポート -1100 途中で解約すると消滅する
合計 3850

37ヶ月目以降

項目 内容 金額 備考
通信費 home 5Gプラン 4950
合計 4950

f:id:sasamatsu:20210913081807p:plain ……お分かり頂けましたでしょうか?

一括0円で買うと

・36ヶ月以上使う場合→39,600円おトク(分かりやすいですが当たり前ですね)

36ヶ月目までに不要になって解約する場合→分割払いが残らない

地味ですが、途中で解約しても残債が残らないのが一番うれしいと思います。3年後までどこに住んでるか分かりませんよね! ひょっとしたら同じhome 5Gを契約してる人と同棲したり結婚したりルームシェアしてる可能性すらある! そういう場合に「じゃあこっちは(残債ないから)解約するね」みたいに話がスムーズに進む可能性がある!!(本当かよ)

あとは、単に新しい通信規格の新しい商品ですから、あまりに人気で通信負荷が高まり、マトモに通信できない日が続くだとか、そういうケースでも残債に縛られていないのでいつでも解約できるぞ、という気分で居られるのはラクかなと思います。

あとあと、普通に3年後も同様の商品がHR01だけってわけはない……と思う……ので、新型出てたらまた一括0円とか、おトクなお店を探して、これはスマホと違って電話番号が変わるわけでもないので、改めて新規契約したらよろしいかなー、とかも考えられますね。

もちろん、各販売店さんはおそらくドコモからインセンティブを頂いて4万円ぐらいのものを0円にしているわけですから、申込書を書いているあたりでこっそりと「ところでヤマダ/エディオンさん的にはどれっくらいの期間は解約しないで欲しいわけ?w」と聞いておくのが義理人情ってヤツではないでしょうかw 半年とか1年じゃないのかなとは思います。もっと長かったらゴメンだけど、仮に2年とか言われたとして、先々までドコモがインセンティブ渡さないのはオニか悪魔じゃないのかなあ……。

そんなこんなで、近所のヤマダ電機さんに問い合わせをして、いま取り寄せて頂いているんですが、HR01、超人気でなかなか入荷しません!w

次回は、実際に入荷したら契約して持って帰って、家の中で置き場所変えてみたり、有線LANのポートにつないでみたりして試してみますよー!

精液検査リターンズ

前回の記事はこちらです。

sasamatsu.hatenablog.jp

前回の要旨

・当時24歳、岡山県津山市在住。

津山市泌尿器科のトイレで採取し、検体(精液)は自動車で輸送されて倉敷市の施設で分析

・上記施設への輸送時間は1.5時間ほど

・お会計2,070円(診察3回・保険適用)

 

今回の要旨

・30歳、東京都在住

・自宅で検体を採取し、近所(徒歩圏)の泌尿器科に持ち込み

・その場で分析、医師が顕微鏡を使ってもろもろ測定

・お会計1,190円(診察1回・保険適用)

 

 以下読み物です。なお、読み物部分はすべてヨタ話と思ってください。特に、新型コロナウィルス感染症に関わる部分については、厚生労働省ホームページ等の一次情報もきちんと参照してください。笹松しいたけのスタンスとしては「ワクチンの接種を強く推奨します」「ワクチン接種完了の完・未完に関わらず、マスク・手洗い等の感染予防も引き続き実施することを推奨します」の二本立てです。

 よって、この記事中では、この行より下にて記述される新型コロナウィルス感染症・ならびに新型コロナウィルスワクチンに対する内容は個人の感想ですので、読み物として楽しむ範疇を越えて参考にしないほうがよろしいと思います。

 新型コロナウィルス感染症拡大下での暮らしも一年半ほどになってしまいました。ようやっと今年の春先からはワクチンが打てる打てる、と気分も上々ではありましたが、打ったところでまだ罹るとも言われ、なんじゃそりゃ、約束が違うぞという気分でもありますが、相手はお天道様と同じぐらいに話が通じるか微妙な病原体。しばらくはヤツらにやられないように暮らすことになるでしょう。

 さて、ワクチンを打ったあとですが、2回目、ほとんど副反応が出ませんでした。諸説ありますが、ワクチン接種が3回目となる人(日本では「うっかり」を除けばおられないはず)や、罹患経験がある場合のワクチン2回目は副反応が軽い、という海外の医学論文(未検証なのかな)の記事も流れてきた*1気がします。

 ……ということは、やはり2019年11月頃、ちょうど「コスプレイヤー雪風」を執筆していた頃に一ヶ月以上咳が続き、なんか肺が苦しかったあの風邪が怪しい気がして*2きます。一回罹っていたのではないか。

 で、罹患すると男性機能に影響があるという記事*3も出回っています。

 逆にこう、ワクチン接種で男性不妊……という説は完全にデマと思って聞き流していますが、これについてもサンプル数を増やした調査が行われている*4ようです。

 

 だったらば、ファイザーのワクチンを2回打ってから1ヶ月以上経っているし、調べてもらおうかと思い立った次第。

 幸いにして近所の泌尿器科が男性不妊を掲げており、電話で問い合わせるとすぐに予約が取れました。予め容器を取りに来て欲しいとのことで受付に申し出ると、容器をもらえました。

f:id:sasamatsu:20210908124555j:plain

 ……でけえんですよ。ウマ並にドバドバ出すんか??? WHOの基準だと5 mLも出せば上等、10 mLも出したら人外認定でございますわよと一瞬思いましたが、検体採取の際は即ち射精ですから、これっくらい入れ物のサイズがあると安心です。マトが定まりませんからね。ぴゅーって。

 

 日を改めて採取の日です。「一時間ぐらいで持ってきてくださいね」という、意味の取れる幅が大きい案内をされました。「(採取から)一時間ぐらいで(予約時刻になるように)持ってきてくださいね」なのか、「(自宅を出てからの所要時間が)一時間ぐらいで持ってきてくださいね」なのか、まあ大意は変わらんだろうと予約一時間前に、今回は自宅なので映像作品を、FSナイツビジュアルの「おしゃぶり予備校」を再生しながら採取します。採れました。フタをして、冷めないように服の下に容器を入れて、泌尿器科に向かいます。

 徒歩で大した時間もかからずに受付でおずおずとシャツの下から容器を出して「検査の予約の……」と名乗り出ます。すぐに検体が裏に持っていかれ、医師の診察を受けます。はじめまして。

 妊活ですか、ええ、まあと適当にそのあたりは濁しつつ(提出した精液はドロッドロに濁ってるから濁しついでというわけ)、採取した時間を聞かれるのでホゲホゲですと答えると、少し早かったのか、もう少し温めて液化してから見てみますねとのこと。

 15分ほど待って処置室に呼ばれると、液晶モニタがつながるタイプの顕微鏡に検体(精液)がセットされていてめっちゃウヨウヨ泳いでいました。数値化しても問題ないですね、とコメントを頂き、一応ガイドライン上は男性不妊かどうかの判定をするには1ヶ月以内にもう一度検査をすることになるのですが……受付で予約を……はい……という尻すぼみな感じの説明をされた上に、医療費精算の際に受付の方がまるで次回の話を出さないので(伝わってないのか?)とりあえず一旦はおしまいということになります。

f:id:sasamatsu:20210910023519j:plain

 運動率90%とか奇形率30%未満、のあたりは本当にちゃんと見たんだろうな? という多少の不信感はあれど、基準値は越えているので問題ないようです。

 運動率や正常形態率は前回より良くなっていますね……津山で苦労してた分数字に出てたんだろうか……。

 

 箇条書きした懸念のいくつかは精液の数値だけみればすべて杞憂でした、ということになりました。どちらかというと小2ぐらいで罹患したおたふく風邪のほうがキンタマにはよろしくなかろうと思います。男児を育児中の親御さん、おたふく風邪(ムンプス)ワクチンは自腹ですが打ったほうがよろしいですよ! 精神衛生上!!

 ……と書いた次の段落で逆っぽいことを書くなよという話なのですが、昨今はおたふく風邪から精巣炎・卵巣炎になることはあるけれども、不妊になるほどではないとされており、難聴と脳炎の予防ということで接種が推奨されているのですね……これも20年前とは全然違う常識で、現在はおたふく風邪起因の不妊はほとんどないとされている*5ようです。マジでぇ……

 

 平日昼間の受診で、泌尿器科も混雑とは程遠いという状況ではありましたが、ひとまず懸念は解消されたかなと思います。これが指し示す数値としての意味は「ちゃんと避妊しろ」ぐらいのものではありますが、参考に……参考に……。

 

 婚活するにあたって、子供がほしいという合意が取れた場合に、万一男性不妊っぽい数字でした、となっては誠実さを欠くような気もして、予め調べておくことは大切かなと思います(個人の感想です)。

 

 まだまだ当分は件の病原体が渦巻く世界で生きていくことになりそうですが、少しでも楽しいことを考えながら生きていこうと思います。皆様、どうか、形は対面かオンラインかわかりませんが、生きてお会いしましょう。

*1:https://www.thelancet.com/journals/eclinm/article/PIIS2589-5370(21)00194-2/fulltext

*2:件の病原体による感染症は、2019年11月に中華人民共和国湖北省武漢市付近で発生が初めて確認されたわけであり、ほぼ同時期となる2019年11月~12月に東京でも罹患したと言い切るには科学的コンセンサスが得られない

*3:https://e-dansei.com/archives/4570 率にして25%も、ただしサンプル数が43人であり継続調査が必要であろうと思われること、治癒直後の一過性なものである可能性があること、43人と数が少ないので元々精子が少なかった人が多かった可能性もある、等の問題点がある

*4:https://news.livedoor.com/article/detail/20838171/

*5:https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/110816525835/

神戸かわさき造船これくしょん8(2021年8月15日)に参加します

表題の通り、「神戸かわさき造船これくしょん8」にサークル参加します。

明日です!!!!!

 

f:id:sasamatsu:20210814022335p:plain

日付:2021年8月15日 11:30~15:30

感染症拡大防止のため、入れ替え二部制となっています。

一般参加は予めオンラインチケットをお求めください。

アクセス:神戸新交通ポートライナー 「市民広場駅」徒歩すぐ

神戸国際展示場3号館

ところ:摩耶25 (配置一覧

サークル名:新スクの淵から

新刊:「コスプレ同人作家飛鷹」成人向小説文庫版120P 会場頒価1,000円

サンプル 

www.pixiv.net

 

また、サークル「北伏見鮪流通センター」様(新開地10)の神戸かわさき新刊艦娘友達えっち合同誌「親シキ仲ニ秘メ事アリ」も委託でお預かりしております。会場頒価2,000円です。笹松も参加していますので、新刊と合わせてご利用ください。

同じく委託でサークル「焼きりんご」様の漣梅雨グラモチーフトートもお預かりしております。1,000円です。同人誌のお買い周りに便利ですのでお求めください。

 

当日は暑いことが予想されますので(例年ですね……)、また、昨今の感染症対策各種も十分対策の上、体調に気をつけてお越しください。

サークル主も売り子も新型コロナウィルスのワクチンは接種しておりますが、引き続き感染症対策を行って参加いたします。

大変恐縮ですが、マスク着用の有無に関わらず、スペース前での長時間の会話はご遠慮ください。

メロンのエアイベントでもお求め頂けます→(神戸かわさき造船これくしょん8

書店委託も行っております→(メロンブックス

電子版も用意しております→(DLsite)(Booth

 

昨年に引き続き、8月お盆時期に、感染症対策を行いながらの開催となりますが、どうぞお身体にお気をつけてお越しください。

事情が事情ですので通販・電子版も用意しております。こちらもどうぞご利用ください。

チャーシューを炊く

表題の通り、今日はチャーシューを作っていきます。

チャーシューと言っても色々ありますが、今日作っていくのは「煮豚」に相当するものです。焼きません。弱火にかけたらかけっぱなしです。

f:id:sasamatsu:20210801015512j:plain

基本的には、ホットペッパーのWEB記事消えたのでアーカイブ先に変更しましたに従って「大勝軒の煮豚」っぽいものと、「醤油ダレ」っぽいものを用意していただくところまでは変化ないので、参照してください(手抜き)

https://kerberos.hatenablog.com/entry/2021/11/29/113207

 

=======

1時間後……

=======

みなさん豚バラを煮て醤油ダレを持って来ましたね?

ではまず豚バラをスライスして冷蔵庫にいれておいてください。冷えててもウマイのがこれからつくるやつです。

 

次に、小さめの片手鍋なりなんなり、タレを煮詰められる鍋系のイレモノに

砂糖を大さじ1

みりんを大さじ2

酒を大さじ2

この「チャーシューを煮た醤油ダレ」を大さじ2

入れて、コンロに掛け、焦げないように、トロトロっとなるまでちょっと煮詰めてください。適宜味見して「しょっぺえな」と思ったら砂糖足すとかしてください。このへんは好みです。

 

最後に、冷蔵庫からスライスした豚バラを取り出して、いま煮詰めた煮豚のタレをかけたら完成です。ヤハ!!!!

 

……で、この味、どこか覚えがあるんですが、そうです。郷里・琴平の商店街にある西山食肉店の焼豚! あれに近い!!!

ジェネリック西山!!!!!!

西山食肉店の焼豚をインターネットで買おうとするとふるさと納税の返礼品だけ……なのかな、どうでしょう。

西山食肉店でも「焼豚」と同時購入でないとタレを売ってもらえないことから、「炊くときの醤油ダレ」を使って「後から掛けるトロっとしたタレ」を作っているのではなかろうかと推測しています。

item.rakuten.co.jp

よく見ると「炊き上げた」「焼豚」って書いてありますね……おや……

 

西山の焼豚は冷えてても美味しい、どころかホカホカご飯に乗せるとちょうどよい感じのおかずになります。すごい。

炊く時の醤油ダレは使い回せるので週1ぐらいで豚バラブロックを捕獲して炊いています。うめえ。

 

まずタレを掛けずに切って食べた時に「おや……これは……」という気づきがありました。遠く離れていても郷里の味ってありますよね……!