新スクの淵から

笹松しいたけの思想・哲学・技術・散文。

13 mm

 自転車のサドルが前後方向というか、上下方向とうか、シートポストの固定位置が緩んだか何かして具合が良くないので調整しようと工具箱をひっくり返したものの、13 mmのコンビネーションレンチが見当たらない今日このごろ。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は元気です。困ってたけど。ホームセンターでよく売られている電動ドリルと工具セット、みたいなやつはたいてい12 mmの次が14 mmだったりして冷遇されている13 mmのレンチ。そりゃそのはずで、13 mmのレンチが必要になるのは自転車のサドルまわりしかないような気がします。たかが13 mm、されど13 mmなのです。数年前にも似たような感じでサドルの調整をしようとして13 mmのレンチ持ってないのに気づいてホームセンターで1,000円以上払ってレンチ1本買った記憶があります。ところが前述のとおりサドル調整以外で使わないので玄関の靴箱あたりに放置してそのまま実家を出てきてしまったようです。やっちまったい。以前は100円ショップに13 mmなかったんだよなぁしかたねぇなあ高いけどホームセンターで買い直すかと思ったものの、100円ショップ*1最大手大創産業の店舗にダメ元で寄ってみることにしました。そしたらね。

f:id:sasamatsu:20151003133704j:plain

 やるじゃんダイソー。サドルをちょいちょい締めるだけだから100円で十分っすよほんとに。これとは別に11 mm/13 mmのメガネレンチまで置いてあった。100円ショップも法人であり人間みたいなものであって人間の本質は変化であるから10年前と状況は変わりつつあるのだなぁと思った次第。10年前は1,000円出さないと買えなかったものが100円なんだからデフレ極まってるよなぁと思わなくもないけれど。

 

 デフレなんだったら奨学金残債360万とか学生時代の国民年金70万とかもひとケタ減ってくれりゃあなぁ……。

*1:最近は100円じゃない品物増えましたよね。お客さん入ってるから戦略としてはどうなのか、素人には分かりませんが。