新スクの淵から

笹松しいたけの思想・哲学・技術・散文。

手取川にさよならを(3)パークアンドライド

 今日は当地石川県から東京や大阪に出る話をします。と言っても、主に交通手段の話ではなく駐車場の話をします。何故ならば家に便利な運転手役をしてくれる同居人が居ないからです。一般的に実家に常駐するオカンというサーバは多機能高性能で日中おおむね障害なく稼働するため忘れがちですがたいへん便利です。頼った上で礼を言いましょう。しかしながら独居社畜はオカンというサーバを使えませんから「自家用車で自宅から30キロ程度の任意の地点まで迎えに来て♡」という手が封じられています。逆説的に申し上げれば自宅駐車場にクルマがなくて困るという文句を言う人間が居ないとも取れます。そこで駐車場代と駐車時間と利便性で最適解を出そうというのが人間というもの。二年半の間に使ったり使わなかったりした駐車場とその評価を書き連ねたいと思います。

 

金沢駅 ×使わなかった

 はじめに書いておいて酷評するのが金沢駅の駐車場。JRで長距離のきっぷを買うと割引になるなど、公式ヅラしている時計駐車場は1日1,500円、JRのきっぷを買っても1,000円にしかなりません。割引は3日までだし。

 駅から10分程度歩くと1日最大料金が600円のコインパーキングもチラホラありますが、どこも48時間以上の駐車は事前連絡が必要ですし、なにより空いているという保証が(時計駐車場含め)ないので、列車・バスの発車寸前に駐車場難民になる可能性も……。

 コミケに前日入りして3日間遊んで帰ってくると、時計駐車場に停めて割引券を通したとして4,500円、割引を忘れると6,000円。よしんば600円のところに停められたとして2,400円というのはなかなか高価ですから選択肢からは真っ先に外れます。

 

美川駅 ○よく使った

 金沢から北陸本線上り列車で5つ目の駅です。特急列車は止まりませんが金沢と小松のちょうど中間地点ぐらいにあります。駐車場は1回200円で4日まで。駐車券は発行されず、出庫時に200円を投入するとゲートが開きます。金沢までの電車代は320円ですが、美川駅発着で長距離のきっぷを買えば、行先によってはもっと安くなります(東京なら、金沢発着との差額は片道220円。大阪なら片道あたりマイナス320円)。往復と駐車場代を合わせて最大840円で4日間も停められるため大変オトク。金沢から新幹線・小松からサンダーバードへの乗り換えで東京にも大阪にも足が伸ばせるいいポジションにあり大変便利です。

 

松任海浜公園 ▲あんまり使わなかった

 駐車券は無料ながらも大阪か小松空港行きの高速バス以外やってこないし駅は遠い、なんとも使いづらいところ。バスで行ってバスで帰ってくる覚悟をして使わないといけないため利用は1度きりでした。美川駅に停めておけば電車で金沢駅まで出て、行きは鉄道、帰りはバス(あるいは逆)とか、最悪美川駅に停めておけば飛行機とバスと電車を乗り継いでもタクシー呼ぶより安くなるので……帰りの手段が減ってしまう駐車場は使いにくいのでした。

 正確にはコミュニティバスが1日数本乗り入れてくるけど……本数が……ねえ……。

 

鶴来駅 ▲あんまり使わなかった

 駐車場はタダだけど金沢までの電車代と、乗り換えが1度増えるのを加味すると美川駅に負けるのでやはり使いませんでした。金沢市内までの日帰りでクルマを運転する気力のない日に使ったくらい。東京方面ならともかく大阪方面へは時間的なロスがすごいですし。あと終電の早さも美川より1時間ぐらい負けてて使いにくいのでした。

 

小松空港 ○よく使った

 1日400円の区画と500円の区画がありケチなので前者で最大4日まで使いました。クレカで払えるのもたいへんよろしい。羽田便しか使わなかったけどクルマ使える人間なら最高に便利。金沢駅にクルマを停めて駐車場代でハゲ散らかすぐらいなら飛行機が便利です(回し者かよ)。

 金沢駅近傍で安い駐車場が1日600円でちょっと財布的に抵抗が生まれるので、個人的には駐車場は1日500円が出せる限界だと(無意識のうちに)感じていたようです。

 

・そのほか使わなかった駐車場たち

 松任駅小松駅にも駐車場はありますが、美川駅と比べると値段が高いため使いませんでした。能美根上駅が1日200円なので美川の次に安いですが、美川駅が満車だったら使おうと思いつつそういう機会は訪れないまま今日に至ってしまった。

 北日本観光の佐奇森車庫は駐車場が無料ですが、松任海浜公園と同じくバスで行ったらバスで帰ってこなければならない立地で、これもまた使いませんでした。

 北陸鉄道南部車庫もかつてはパークアンドライド用に敷地内駐車場が使えたのですが、子会社の本社と車庫が敷地内に移転してきたためか、「平成30年4月~ 北陸鉄道南部車庫は休日パークとしてご利用はできません」との文面が書かれ、公式に・大手を振っては利用できなくなったようです。

休日パーク&ライド

 

●総論:金沢駅の駐車場が貧弱すぎる

 せっっっっっっかく北陸新幹線が開業したのにちょっと郊外から新幹線に乗ろうとすると駐車場がケチすぎて、なるほど送り迎えをしてもらえる人間が多数派だからそれができない人間は地主に高い金を払って駐車場を使うか、あるいは最終が早くて本数の少ない電車バスを乗り継いで金沢駅まで来やがれというアツいメッセージを感じます。

 東京から来たお客さんはスプロールで無秩序に建った郊外の住宅まで来ないもんな、駐車場要らないもんな……。

 とはいえ土地が民間の駐車場に抑えられていてはどうしようもないため、大量の無料駐車場とセットで北陸新幹線白山駅を新設、という構想があったようですが、無事に費用対効果が悪いと判断されてポシャったので永久に駐車場足りなくなってろと思います。

 お隣の新高岡駅は1日600円だけど新幹線使ったらタダになるんじゃなかったっけ、と思ったら1日目しかタダにならなかったの巻。ダメじゃん。こっちは「駐車場が混雑するので送迎か公共交通を……」の文字すらあり、なるほど早くクルマをぶつけたり擦ったりしない女とくっつけという圧を感じる。まあ田舎から出てっちゃうんですけど……。

 美川駅はその安さから通勤利用もされているようで、平日10時とかに行くと残り1台とかになっていて滑り込みセーフだったりもしました。始発・最終どちらの新幹線にも接続できて便利だもんな。パークアンドライドってそうじゃなきゃな。

 

 

 なんのかんのと言いつつ東京に越したらまた境遇に対し何かしらの文句は出るでしょうし、隣の芝が青く見えがちであるという事実は未来永劫普遍の真理であり続けるのでしょう。

 

 同居家族と同じ場所に遠征すれば高速代払ってもコスパ最高とか言わない。