2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
きょうのお題はシェールガス革命である。シェール層とかいう液体やガスが取り出しにくい場所から湧いてくる天然ガスが採れるようになりました、というのがシェールガス革命のことらしい。メタンハイドレートでもなんでも良いが石油が出ないに等しい日本にと…
今日のお題はユーロ危機。欧州で国境をまたいで使える通貨として鳴り物入りで登場した(気がする)ユーロ。今ではバルト三国でも使える通貨として流通するすごいやつである。日本という場所から見ると、1単位通貨あたりの値段が米ドルより10円ぐらい高いハイ…
今日もありがとうお題箱。今日は泣く子と地頭らしい。泣いてもてめえ様の地頭はよくならないんだから泣きなさるな。とはいえ、たいてい泣いたらどうにかなってしまうのも世の理。東京みたいにカワリモノが多いところであろうと、成人した人間がさめざめ泣い…
イギリスだそうです。今日のお題箱です。イギリスには何がある。ネギ先生の故郷か。ウナギのゼリー寄せか。あれコラか都市伝説だと思ってるんですよね。いやさすがにブリテンのメシは不味いって言うけどうなぎを丸太切りにして適当に「炊いたん」状態にして…
お題箱を開けてこのお題を見た時に思ったことが皆様お分かりだろう。「どっちだっけ」である。示相化石、示準化石。どちらかが環境。どちらかが年代。ふたつにひとつでたいへん紛らわしい言葉だが、中学理科を抜けると地学を取らない限りさようならするワー…
意味がわからない、というのが率直な感想である。本日もお題箱から。ドリフターズもレッド・ツェッペリンも詳しくないから、もしもって言うならケーズデンキのCMがもっとロックで派手なやつに変わってただろうという陳腐な言葉を持ってお返事にかえさせてい…
今日もお題箱から。お題は「トーテムポール」ということで書いていきたく思います。アフリカのお面(雑)みたいなのが柱状になったアレのことかと存じます。と思ったら北アメリカ北西海岸に住むインディアンがそのトーテムである動物・柱などを彫刻した柱、…
今日もお題箱から。箱の中身は「中出しが好きになるに至った過程を400字でお願い致します」であった。以下回答。 過程を書けと言われるとなかなか難しい話になるが、物心ついた頃には股間の棒は対になる股間の穴に挿れるものと認識していた、という話は過日…
ネタ不足感あるのでお題箱からお題を頂戴いたしました。感謝いたします。 というわけで本日は「楠木正成」でございます。とは言え歴史は専門ではなく、高校も地理Bと世界史Aで卒業したため、まるでどういうおっさんだったのか分からないわけでございまして、…
適材適所という言葉がある。たいへん贅沢な言葉だ。適材を適所に配置する余裕があるという意味を含むからだ。ところが現実は得てして適材を適所に配置できない。配置するのにコストが生じるからだ。つまるところクソであるが有限のリソースを消費して世界が…
よくこの時期になると「血や唾液を混ぜた」手作りチョコレートにまつわる怖い話が流れて参ります。果たして本当にそのようなことをする人が居るのでしょうか。マトモな(独断と偏見)衛生観念を持った人間なら「カップ麺の汁は流しが詰まるので大便器に捨て…
蓋然性、という言葉を日常的に使うだろうか。この単語自体を知らずとも、我々はおおよそ一般的に蓋然性をある程度意識して行動しているはずだ。例えば天気予報。「降水確率は50%だけどこの晴れ方なら雨は降らないだろう」というのも、無意識のうちにそれま…
まずこれを読んだ。とはいえ中身は深刻ではなかったのでタイトルだけでさておいて(大変失礼極まりない)。 pakila.hatenablog.com 後に引けない状態、というのは自ら作り出せるのだろうか。私はそうは思わない。単に、私が選択肢を広く持つことを好むから、…