楠木正成
ネタ不足感あるのでお題箱からお題を頂戴いたしました。感謝いたします。
というわけで本日は「楠木正成」でございます。とは言え歴史は専門ではなく、高校も地理Bと世界史Aで卒業したため、まるでどういうおっさんだったのか分からないわけでございまして、なんでも神戸・湊川神社に祀られているということと、ゲリラ戦法の先駆けとなったらしきことぐらいしか分かりませんので、そのあたりを適当に拝借して書いていくことに致しましょう。
湊川、というと神鉄、神戸電鉄の駅ではありますが、湊川神社は高速神戸駅が最寄りのようです。悪い大人の各位であれば、高速神戸・新開地・湊川公園という駅名から連想されるのは福原の二文字であることは想像に難くありません。そう、福原のソープ街です。自らが祀られて悠久の時を超え、昭和平成の世に有料膣コキマーケットが隆盛を極めるとは、してやられた感が強いのではないでしょうか。死して屍拾うものなし、挿れるチンポもなし。
新卒の給料じゃ戯れに有料膣コキ行ったら塩と水道水で飢えを凌ぐことになるから他人のカネでソープに行きたい。