新スクの淵から

笹松しいたけの思想・哲学・技術・散文。

1,500円で泊まるナリ

 昨日に引き続き関西旅行の記事。旅行ったって大阪にご用事があって人と会うのがメインでして、そのあとはオマケなのです。午前中にバスで大阪駅の北端に着いて、飯食って髪切って、すげー高いビルで人と会って下界を眺めて、また地下鉄に乗りポンバシ共立電子でリレーを買い、夕刻にお宿へ。

 

 この日のお宿は新今宮駅徒歩5分の立地にあって、楽天トラベルで一泊1,500円の「テレビとインターネット付きのビジネスホテル」であった。この時点でドヤ、いわゆる簡易宿泊所であるとお分かりの方も居るだろう。ディスクシリンダー形状やプレス打ち抜きと思われる鉄製のドア、独特のドアノブ形状からなんとも高度経済成長期のような香りがする客室のドアを開けると、クッソボロボロで得体のしれない液体が染みこんでは乾いたと思しき畳が3枚、布団、テレビ、LANケーブルが転がっていた。

f:id:sasamatsu:20160220164642j:plain

 あんまりにもあんまりなので写真がボケてしまった。うーむ、1泊1,500円は伊達じゃない。なお、この街では一泊600円から"宿泊"できる施設があり、そのレベルまで行くと畳だけじゃなく寝具も汚いらしいのでさすがにケチで知られる私もそこまでのレベルだと躊躇してしまう。ケチとカタカナで書くと非常にびんぼ臭いが、「経済の知恵」として「経知」と書くと途端にインテリっぽくなる。

 

 割と落ちぶれた最近の若者らしい生活をしている私ではあるが、それでも東京ステーションホテル等の高級ホテルに泊まる機会がまったくなかったわけではない。

sasamatsu.hatenablog.com

 タダ券で泊まったわけだが、あそこ泊まると15万以上はするよなあと考えれば、東京ステーションホテル1泊分で新今宮では100日滞在できることになる。これが格差か。上から下までまんべんなく人生経験として一度泊まってみると良い。1泊の料金を下げていって、あるところで「あっこりゃあだめだあ」というラインがきっと出てくる。「こりゃだめだあ」のラインとして適切なのは「そこで毎日暮らせるか」である。私は網走の民宿一泊2,600円は十分快適であったが、新今宮1,500円はちょっと数日以上の滞在は遠慮したい感じとなった。したがって2,600円から1,500円までの間に私の1泊の限界値が存在するわけだ。無論、ネットカフェ他で泊まればもうちょい安く快適であろうけれど、部屋に鍵がかかる「宿」というカテゴリでの話である。

 

 閑話休題。この街にはスーパー玉出がある。とあるスジには有名な、パチンコ屋にしか見えない外観のスーパーマーケットだ。そこへ夕食を買いに行った。地元の方々が次々にレジを通っていくので新参者として作法をじっと観察することにした。缶チューハイの買い物が多い。中には缶チューハイと"砂糖"を買っていく人もいる。ははあ、なるほど。この街では缶チューハイが主食であり夕食となり、それでも腹が満足しない人は砂糖をザアザアと流しこむのだろう。脳みそはブドウ糖しか栄養にできないから、頭が資本である人間様としては消化分解すると単糖類となる砂糖を買っていくのは当然の摂理である。……んなわけあるか。山積みの「白ご飯(65円)」や298円の弁当がなかなか売れないなんてどういう了見だ。カルチャーショックである。

f:id:sasamatsu:20160220173013j:plain

 

 夕食を食べる。そうすると風呂に入りたくなる。当然、風呂は大浴場であり部屋にはついていない。石鹸の備え付けもない。フロントで石鹸を買い求める。110円。てっきりビジネスホテルにありがちな大きい消しゴムみたいな石鹸が出てくると思うじゃん。

f:id:sasamatsu:20160220175929j:plain

 

 なんすかこれ。ひと晩で使い切る量じゃないよね。ここで暮らそうかっていうレベルである。うひゃひゃ。なお、当然風呂もお値段なりでボロい。脱衣所の足ふきマットがなんとも言えない色をしている。ここで長居したら水虫かインキンタムシは避けられまい。カラスの行水を済ませ、トロピカルカラーにカビた足ふきマットに触れないよう素早く着替え、部屋に閉じこもった。やっぱ1,500円は無理だった。つらい。

 

 一度上げてしまった生活水準を下げるのは並大抵の努力では難しいということが嫌でもわかってしまった。質素な暮らしに努めましょう。

ふゆのすずむし

 諸用で大阪へ行ったので、ついでに一泊して翌日は京都を観光した。早朝の京阪電車熊さんから「今偶然京都に向かっている」と連絡が来たので、京都駅の新幹線乗換改札を挟んで近況報告をした。その後、熊さんは八条口へ向かい、私は中央口を出てバス一日券を買い、みんな大好き206系統の抹茶色の猛牛へ乗って、東山方面へ。数か所参拝し、道中京都国立博物館で刀剣女子による開館待ち列ができていて驚いたり(どうやら2月21日は刀剣展示の最終日だったらしい)、四条通が噂通り2車線になっているのを確認した。

 

 四条大宮でバスを乗り継いだは良いものの、目指していた松尾橋まで行かず、四条葛野大路で打ち切りとなるらしい。なんでも京都マラソン開催による交通規制だそうな。しくじった。3停留所ほど歩くと運行を再開したバスがバス停のバスロケーションシステムに表示され始めたので乗ることにした。これならおとなしく四条大宮で茶でもシバいてたほうがよろしかった。松尾橋から今度は京都バスに乗り継ごうとしたがこちらも京都マラソンの影響でまだ運休していたので、目的地まで1キロほどを歩く。

 

f:id:sasamatsu:20160221103203j:plain

 

 到着したのは鈴虫寺華厳寺)である。ここまで引っ張っておいてじゃあ何が良かったのか書けと言われても仕方がないが、とにかく「良かった」ので日本にありがちな神社も寺も宗派を気にせず参るって人は一度行って欲しい。私は鈴虫寺という名前とおおまかな所在地しか調べずに訪れたのだが、かえってそれが良かった。

 

www.suzutera.or.jp

 

 まず拝観料を払うと書院(お座敷)に通される。お茶と和菓子が用意されていて、説法を聞くこととなる。心配せずとも機知に富んだ楽しい説法であるから身構えなくてよろしい。けして堅苦しいものではない。そしてここから先はやはり実際に行ってみて説法の内容を聞いて欲しい。よく、鈴虫寺は恋愛成就で大人気と言われるが、恋愛どころか就活出世日常生活を円滑にする効能がこの説法に詰まっていると私は感じた。なので、内容について詳細を書くことはしない。とにかく、鈴虫寺を訪れて欲しい。所要時間はおおよそ1時間をみておくと良いように思う。これまで京都の寺社仏閣をいくつも参ったが、ここが一番楽しかった。

 

 また京都に行きたい。

正常性バイアス

 あたりまえはあたりまえじゃなくなる、というお話。みなさまは正常性バイアスという言葉をご存知でしょうか。韓国・大邸での地下鉄火災ですこしだけ出てきた言葉です。あの事件では地下鉄で焼身自殺を図った男が放った日によって1編成が丸焼けに、そして対向列車が入ってきて燃え移り、都合電車2本とひと駅まるごと焼けてしまいました。その際の防犯カメラの映像には、電車内に煙が立ち込めるにも関わらず席を立ったり逃げたりしようとしない乗客の様子が映っていました。「電車が燃えるはずがない」「電車内に煙が立ちこめるわけがない」「俺が今日死ぬわけない」と、明日が来ることを疑わない姿勢というのは大切ですが、このようにもし本当に大事件が起こっているのに正常な認識ができかねると命に関わります。

 

 正常性バイアスというのは正常な状態が今も次の瞬間も、帰納的に明日もあさっても続くであろうと願ってしまう人間の弱点なのかもしれません。何度も申し上げているように、満員電車で隣の席に座っている爽やかなサラリーマンが自宅の椅子に奥さんと娘さんを縛り付けてバイブを挿入して放置プレイをしながら会社へ向かっているとは思わない、これがすでに正常性バイアスのひとつだと私は考えています。そもそも、スーツを着たサラリーマンからは性行為の香りがしないのです。ひょっとしたら朝から射精してきたかもしれないという疑いの姿勢というのも時には大切です。

 

 かと言ってあまり疑いすぎるのもダメでして、「世界の真理に気づいたあなたに」みたいな新興宗教団体がおくちをぱっくり開けてあなたを待っています。この世は地獄で満ちている。信じる者は救われる。救われてくれ頼む。救われなさすぎる人が増えると税収は落ち込むし消費は冷え込むし債権回収のサービサーが黒い世界に拍車をかける。

 

 

 とまあこんなことを書いておきながら朝礼で同じ部署のおじちゃんが定年まで10年を残して退職し脱サラでお店はじめますよろしくねって言われるとえっあっ最終出社がもうすぐじゃん今の仕事どうしよ全部俺がやんの死ぬやん勘弁まじ勘弁若くて包容力あふれるおねーちゃんのおっぱい吸い吸いしたい仕事したくないえっマジかんべん勘弁、と慌てふためいてしまうのだ。修行と覚悟が足りない。そう、自分ですら今のような生活が向こう数十年未来永劫に続くのだろうかと考えてしまうのだ。学生時代もそのような思いがあったからこそ就職という生活の変化は憂鬱であった。普段からブログやTwitterで「人間の本質は変化である」などとドヤ顔で語りつつも言う本人は変化を望んでいないというのが"本質"なのかもしれない。

 

 もちろん、変わらないという安心もありますよ各位。親の愛情とかね。たぶん電話一本かけて会社辞めたわしばらく養ってちょうだいオヤジまた俺の保険証くれよって言ったら心配して受け入れてくれると思います。「や、単にニートしたくなった」とか言うだけでも数年ぐらいはマジでニートできるんじゃなかろうか。みたいな仮定の話をしたら「親がいつまでも元気だと思うなよ」って返されました。そりゃそうだ。人間の本質は変化であるから老いも変化であり人間の本質だ。

 

 

 老いるとかいう人間の本質より受精して着床してお腹が膨らむっていう人間の本質を体験したく思います。やっぱり膣内射精がナンバーワン。

10万円で暮らせるか

 私鉄の改札にある運賃計算ソフトの名前が「いくらくん」とか言うらしいので本日は一ヶ月人はいくらで生活できるのかを考えてみようと思う。

www.buzzfeed.com

 

 10万円、これで生活できるのかを自分だったらと考えてみよう。まず家賃と共益費、これが今の家だと4万円である。続いて光熱通信費、合計でざっくり3万である。ここは寒いからね。ダウンジャケットを着ても手先が冷えてキーボードが打てなくなる。すると自動的に引き算が出来て残りが3万円となる。なんじゃそりゃ。1日1,000円ずつ昼飯代と称して親からもらうタイプの大学生か。いや、1日1,000円で3食と余暇活動を賄わなくてはならないのだからそういうタイプの学生さんよりひもじい。模型も買えない。やっぱり3億円欲しい。

 

 とはいえpha氏は凄いのだ。私はこのはてなブログに課金してアフィを貼ったりしてない(今のところ)のでこの文章はゼニにならないし、文章の仕事が舞い込んでこない。当たり前だ。オチが毎回膣内射精のフリーライターなど使いづらくてたまらんわ。今時ネット全盛で消えゆく市場の風俗情報誌とかそういうところでしか使いづらいだろう。こんなことなら大学在学中にもっと教養を身に着けておくべきだった。手始めに宝塚でお芝居が観たい。

 

 まあ、pha氏もシェアハウスをしているように、この国では土地持ちが強いため、土地を持っていない我々貧民はスケールメリットでもって対抗するほかない。風呂、トイレ、洗面台など、24時間使うわけではなく時間をずらせば土地の運用効率が上がるものを共用化すれば土地代、ひいては家賃の節約となる。もちろん、土地をもっていればそういう心配はしなくていいわけだからやっぱり3億円欲しい。

 

 1ヶ月10万円生活をするとなると膣内射精は諦めなければならないだろう。私のアイデンティティは見事に崩壊する運びとなる。残念、無念。やっぱり希少なトンデモライターとして裏でちょろちょろ稼ぎつつ、会社にはすいませんヤフオクで稼ぎ過ぎちゃいました面倒かけますと総務を欺く程度が良いのだろうか。起業したって1000回やって3回ぐらいしかうまくいかないのだから、高校時代の私がやった業務用コンドーム小売業が立ち行かないのも当然のことである。あと999回起業すれば3回は大当たりして社長になれる。倒れるなら前向きが良い。

 

 好事家向けにスク水商社でもやろうとしたけどすでに先駆者が数社ある上に、ARN-75Wの生産中止の際に同じような外観のオリジナルスク水を製造販売したところは大変そうだった。やっぱり売れなかったのか最後は投げ売りしていた。マニアが同じマニア向けの商売をしてもこれである。況や一般人相手をや。

 

 昨今の情勢を鑑みて貧乏暮しコンサルタントでもすれば良さそうだけれどどういうところでお金をいただくのかわからなくなってしまった。生活保護ケースワーカーとしてでも雇ってもらって低所得ヤキソバを広め歩けばいいのだろうか。低所得ヤキソバに行き着く脳みそをもっていれば生活保護を受給せずともやっていける気がするのでなんかズレてる気がする。

 

 経済活動がシュリンクしていく国で新しい商売を考えるのはなかなかに難しい。食う寝る膣内射精、これのどれかにコミットできる商売がよかろう。するとやはり膣内射精を売り物にするしかなくなるのか。さてどうしたものだか。

 

 食うと寝るはなんとかなるんだからあとは膣内射精さえ、というラストワンマイルを商売にしようと考えて今日は社長になるという野望に一歩前進したと考えて夕食にしましょう。

大貧民

 UNOの話を見て。

pakila.hatenablog.com

 

 トランプのゲーム「大貧民」というのがありますね。でも私の渡り歩いてきた土地では「大富豪」と称されることが多かったように思います。各地各地でローカルルールが細かく分かれており、クルマでほんの30分ほど離れるだけでルールが違うことすらありました。そんな大富豪のルールですが、私が理不尽だなぁと思うのが我が地元のルール。なんせ、一度負けるとハマってしまって格差が固定されてしまうのです。

 

 某所ルール(2004年頃)

・スタートはじゃんけんで買った人から

・8切り

・同一数字カード4枚で革命(そのゲームが終わるまで)

ジョーカーは最強でありワイルドカードとしても使用可、ただし1枚単体だとスペードの3にだけ負ける

・次のゲームでは大富豪-大貧民間で2枚、富豪-貧民間で1枚のカード交換がある

 

 以上である。このルールでは

都落ちがない

・11バックがない

・階段がない

・最強カードで上がっても特におとがめがない

 

 など、高校在学中に恋愛をしておかないと処女膜をぺろぺろできずに次世代でも格差が固定される現実を彷彿とさせる仕様となっております。進学して10キロ先行って

 

都落ちあり

・11バックあり

・階段あり

・最強カードで上がると負け

 

 

 等、非常に救済策に満ちた希望ある暮らしぶり……ではなく希望に満ちた大富豪をプレイすることが出来て楽しかったです。てか格差が固定されてるとツマランのよ。一発逆転でぎゃふんと言わせてやらないといけねえなあってのは現実でも同じことさね。というか大富豪を引きずり落とす手段があると燃えるよねえ。ふふふ。何の利益もないのに金持ちを底辺に引きずり落としたくて仕方がない貧乏人メンタリティというのは大富豪の過激なルールで育まれるのだ。

 

 会社の飲み会であんまり貧乏生活術を語ると上司が「ウチの給料そんなに安くないはず……」って泣き始めるから心だけでも大富豪でいような。

 

 なにも貧富の差があるのは金銭的なものだけとは言ってないスよ。おっぱいとか。

EXPO'05

 とあるセンパイの記事で万博を思い出して。

 

ykhst.hatenablog.com

 

 エキスポシャトルといえば2005年の愛知万博、「愛・地球博」へのアクセスのため運転された、名古屋から中央本線愛知環状鉄道線直通で運転された列車である……と記憶しているが定かではない。なんせ乗ったことないから。地下鉄東山線リニモ経由だと東山線(小型電車)、リニモ(中量輸送機関)と名古屋からすでにボトルネックって感じなので万博アクセスはエキスポシャトルが推奨されていた気がする。知らんけど。なんせ我が家は香川から自家用車で万博会場に乗り付けたからだ。

 

 なぜ万博へ行ったか?それはとある新エネルギー関係のパビリオンに用事があったからだ。なんせ私の顔写真と作品の掲載された冊子が無料で配布されているというのだ。真偽を確かめなくてはならぬ。というか献本ぐらい送ってくれても良いんじゃねえのNEDO(ああ言っちゃったよ)。というわけでとにかくNEDOのパビリオンだけは冷やかして帰る必要があったわけで家族総出で万博会場へ。夕方から入れる安めのチケット(それでも高い気がした)で入り、NEDOのパビリオンへ直行し、一通り見て、最後に冊子をもらって出る。出口に説明ナシで山積みにしてあった。担当者しっかり宣伝しろ。

f:id:sasamatsu:20160212062803j:plain

 

 その後、スタッフがすっかり疲弊していてお盆を落っことしまくるレストランで何か食事をし、トルコアイスを食べて宿へ行った気がする。疲弊している日本人スタッフとは対照的にトルコアイス売ってるトルコ人らしきおっちゃんたちはお客さんをトルコアイスでおちょくるやつ(コーンをくっつけたりアイスくっつけなかったりの職人芸)を楽しんでいた。

 

 

 翌日、妹と母はささしまライブ駅近くのデ・ラ・ファンタジアへ。一応ここは万博サテライト会場らしい。そして、私と父は大須の電気街へ。何を買うかって?スーファミのROM吸出し機をつくる部品を買うのである。

sasamatsu.hatenablog.com

 

 この記事に出てくるスーファミのロム吸出し機は大須で買った部品と千石電商で買ったカードエッジコネクタで構成されている。したがってもう10年以上前の話になるのか。10年で私は進歩したのか、いやまるで進歩していない。14歳から24歳へ、いつでもかわらぬこのウマさ。ヤマサのちくわ。……なんでやねん。

 

 エキスポシャトル乗りたかったなあと思いつつ、万博時期はホテルが取れず吉良吉田に泊まったことを考えるとクルマで良かったかもなあとも思う。

 

 

 さすがに岐阜のソープランド行っておけば良かったとかそういうトシじゃなかったんだよなあ当時。

 

通信費

 携帯の話は8月に買い換えた時にちょろっと記事に書いたのだけれど、じゃあ固定回線含めて毎月おいくら払ってんのよっていうお話。あくあちゃんの記事を見てまとめても良いのではないかと思って書く。

aqueous-triplog.hateblo.jp

現状の通信費(月額)

支払先月額備考
Y!mobile 2572円 6GB 10分までの通話が毎月300回まで無料
NTT西 5821円 フレッツADSL
OCN 1296円 ADSL「フレッツ」
So-net 0円 0sim
合計 9,689円  

 

 所感:ADSLくっそ高いやんけ。もちろん理由があって、有給持ってないうちに光の工事で休んだらボーナスに影響する(でも土日の工事は1万ぐらい高い)とか、この田舎に1年ちょいしか居ないんだったら光の工事費ペイせんやんけ、とか光ファイバー2年契約とかそういうのめんどくさいやんけなどなどが挙げられる。とりあえず工事がNTTの庁舎内で済む(=自宅側ではモデムを繋ぐだけで済む)ADSLで1年戦うことにした。

 

 携帯はYモバのNexus5。今までメインだったauの番号をMNPしたのであの値段で毎月6GB、もちろんMVNOじゃない*1からお昼休みもクソ遅くならずに使える。クロネコのドライバーに再配達の電話するのも電話代を気にせずOK。長電話するような間柄で相手が3大キャリアのカケホーダイなら向こうからかけてもらうかLINE使うかSkype使うかすればいいわけで。

 

 タブレットにはSo-netの0simを刺してある。泊まりのお出かけぐらいしか持って行かないから、毎月900円払っててもったいなかったのよね。設定画面から毎月500MBを超えないようにしてある。タダ。最強。緊急時はゼニ払ってパケット流しても1,600円だし、ドコモの電波が使えるという安心感は大きい。

 

 早くクルマがなくても創意工夫しなくていい都会に出たい。

*1:ソフトバンクモバイルのやってる一つのブランドという形になるらしい